「ニューコース学習システム」「ニューワイド教材ライブラリ」利用規約

2022年5月1日

第1条(目的)

  1. 本規約は、株式会社Gakken(以下「当社」といいます)が提供する本サービスを、申込者が利用する際の一切の行為に適用されます。
  2. 本規約は、本サービスの利用条件を定めるものです。申込者は、本規約に従い本サービスを利用するものとします。
  3. 申込者は、本サービスの利用にあたり、利用者に本規約の内容を了承させ、これを遵守させるものとします。利用者の行為は、申込者の行為とみなされるものとします。

第2条(定義)

本規約において使用する用語の定義は、次の各号に定めるとおりとします。

  1. 「本サービス」:「ニューコース学習システム」「ニューワイド教材ライブラリ」と称する学習サービスをいいます(申込内容に応じてそのいずれかまたは両方)。なお、本サービスの具体的内容は、当社が定めるものとします。
  2. 「本件コンテンツ」:本件サービスにおいて提供するデジタルデータ化された映像、画像、音声、文章、問題、プリント等をいいます。
  3. 「申込者」:本サービスの利用の申込みを行い、本サービス利用契約を締結した自治体、学校、塾等の機関をいいます。
  4. 「利用者」:申込者に所属する職員、児童生徒等であって、実際に本サービスを利用するすべての方をいいます。
  5. 「本サービス利用契約」:本サービスの利用に関する契約をいいます。

第3条(本規約の範囲)

  1. 当社が本規約に付帯関連して別途定める諸規約(以下「諸規約」といいます)はそれぞれ本規約を構成するものとします。
  2. 本規約の規定と、諸規約の規定とが異なる場合には、後者の規定が優先して適用されるものとします。

第4条(本規約の変更)

  1. 当社は、当社の裁量により本規約を変更できるものとします。
  2. 当社は、前項による本規約の変更にあたり、変更後の本規約の効力発生日の1か月前までに、本規約を変更する旨、および変更後の本規約の内容とその効力発生日を申込者に電子メールで通知します。
  3. 変更後の本規約の効力発生日以降に、申込者が本サービスを利用したときは、申込者は、本規約の変更に同意したものとみなします。

第5条(当社提供情報)

  1. 当社が本サービスに関連して提供するすべての情報(本件コンテンツの内容を含みますがこれらに限られません。以下「当社提供情報」といいます)に関する、著作権(著作権法第27条及び第28条に定める権利を含みます。以下同じ)その他の知的財産権及び保護されるべき法的権利は、当社または当社への許諾者に帰属します。
  2. 当社は、当社提供情報について、その完全性、正確性、有用性、特定目的適合性、第三者の権利の非侵害性等を一切、保証せず、またこれらを調査する義務を負わないものとします。
  3. 申込者及び利用者は、当社提供情報を、当社の事前の承諾を得ることなく、利用者による私的使用または利用者のための学校における振り返りを含む授業以外の目的で使用(複製、頒布、公衆送信、放送、販売、貸与、改変等の行為を含みますが、これらに限られません)することはできません。違反者は、著作権法によって罰せられます。

第6条(利用申込み)

  1. 申込者は、本規約のすべてを承認のうえ、所定の手続に従って本サービスの利用申込みを行うものとします。利用申込みにあたっては真実かつ正確な情報を記載するものとします。
  2. 申込者が次の各号のいずれかに該当する場合には、利用申込みが承諾されません。また、いったん利用申込みが承諾された場合であっても、その後、申込者が次の各号のいずれかに該当することが判明した場合には、承諾を撤回できるものとします。この場合において、申込者または利用者が何らかの不利益または損害を被った場合であっても、当社は一切責任を負いません。
    1. 申込者が、申込時に虚偽の事項を申告した場合。
    2. その他申込を承諾することが、当社の業務遂行上または技術上不適当と判断した場合。
  3. 当社は、申込者に対して通信手段を用いて新サービスの告知、当社または第三者の商品・サービスに関する広告配信、本サービス運営上の事務連絡、その他情報の提供を行います。但し、申込者が情報の提供を希望しない旨を、当社所定の方法で通知した場合には、本サービス提供のために必要な場合を除いて、情報の提供を行わないものとします。
  4. 申込者は、本サービスの利用資格を第三者に譲渡、貸与することはできません。

第7条(申込情報、利用情報の取扱)

  1. 申込者及び利用者は、利用申込みの際に記載した情報(以下「申込情報」といいます)が、当社のデータベース、並びに当社が契約するクラウドサービスに登録されることを承諾します。また、申込者及び利用者は、利用者が本件サービスを利用することで蓄積される学習履歴、ユーザー管理情報、宿題の提出管理情報等(以下総称して「利用情報」といいます)が、ニューコース学習システム、当社が契約するクラウドサービスおよび Googleとのシステム連携がある場合は Google LLC の保有サーバー内に保持されることを承諾します。
  2. 申込者は、申込情報に変更が生じた場合、速やかに当社所定の変更手続を行うものとします。
  3. 当社は、申込情報及び利用情報を、利用者個人が特定できない統計データ等の資料としたうえで、当社の事業のために、自由に利用できるものとします。
  4. 当社は、申込情報及び利用情報を、利用者個人が特定できる状態で第三者に開示しないものとします。但し、次の各号に定める場合は、この限りではないものとします。
    1. 利用者の同意がある場合。
    2. 法令により開示を求められた場合。
    3. 本サービスに関連する資料や当社が提供するその他商品・サービスに関連する資料の発送、申込者並びに利用者の利用促進・利用サポートの実施、紙または口頭によるアンケート調査の実施、技術支援などを目的とした問い合わせ対応の実施を第三者に委託するため等、本サービスを提供するため必要である場合。
    4. 利用者の学習履歴、並びに利用者のログイン状況など各種データの分析・評価を行い、利用者の学力の分析や評価、商品開発・商品評価を行うことを目的として、第三者の研究機関並びに調査会社等に対してデータ提供を行う場合。
    5. 追加機能の開発、並びにシステム保守を行うため、第三者の開発会社・保守会社に対して、サーバー内に保存されたデータ等を提供する場合。
  5. 申込者及び利用者は、利用情報について当社に保存義務がないことを認識し、必要な利用情報については自らの責任で適宜バックアップをとるものとします。
  6. 申込情報の取扱いについては、本サービスプライバシーポリシーをご参照ください。

第8条(本サービス利用契約の解除等)

  1. 申込者は、以下の場合、何等の催告なく本サービス利用契約が解除される場合があることに同意します。
    1. 申込者または利用者が第14条または第18条に違反すると当社が判断した場合。
    2. 利用申込みにあたって、虚偽の事項を記載したことが判明した場合。
    3. 申込者が差押、仮差押、仮処分の申立を受けたとき。
    4. 申込者が破産、特別清算、民事再生、会社更生の申立を受け、または申立を自らなしたとき。
    5. 申込者が解散の決議をしたとき 。
    6. 申込者が自ら振り出した手形、小切手の不渡、租税滞納処分その他経営状態が著しく悪化したと認められる事実が発生したとき。
    7. その他、申込者又は利用者が本規約に違反した場合。
  2. 当社は、前項に従い本サービス利用契約が解除されたことによって、申込者及び利用者に生じた一切の損害についていかなる責任も負わないものとします。
  3. 申込者は、第1項各号のいずれかに該当した場合、当社に対する債務の期限の利益を喪失し、直ちに全債務を一括して履行するものとします。

第9条(設備等)

  1. 申込者は、申込者または利用者の費用と責任において、本件サービスを利用するために必要な端末、ネットワーク環境等をすべて準備するものとします。
  2. 申込者は、申込者または利用者の費用と責任において、利用環境に応じたセキュリティ対策(コンピューター・ウィルスの感染、不正アクセスおよび情報漏洩の防止等)を講じるものとします。申込者が当該対策を実施していないことに起因し、本件サービス利用に支障が生じ、または当社に何らかの損害が発生した場合には、申込者または利用者が当該損害を負担するものとします。

第10条(ID・パスワード等)

  1. 当社は、本サービス利用のために必要なID・パスワードを申込者に対し発行します。なお、申込者・利用者もID・パスワードを発行することは可能です。
  2. 申込者は、前項により付与されたID・パスワードの管理責任を負うものとし、使用上の過誤または第三者による不正使用等については、当社は一切責任を負わないものとします。同様に、申込者及び利用者が発行したID・パスワードについても、申込者・利用者が管理責任を負うものとします。
  3. 申込者は、ID・パスワードを第三者に使用させてはならず、また第三者に対して譲渡、貸与、担保権の設定等の処分をしてはならないものとします。
  4. 申込者は、発行後利用しなくなったID・パスワードが、利用者より速やかに返却され、不正に利用できなくなるよう、管理・監督に務める義務があります。
  5. 第三者が申込者のID・パスワードを用いて本サービスを利用した場合、当該利用は申込者による利用とみなされるものとし、申込者は、当該利用に係る利用料の支払その他の債務一切を当社に対して負うものとします。
  6. 申込者は、ID・パスワードの紛失、盗用等があった場合には、直ちに当社に申し出て、当社の指示に従うものとします。
  7. 利用者のID・パスワードについては、当社が以下に規程する「ニューコース・ニューワイドパスワードポリシー」に準拠することを、原則とします。
    【学校ID/学校PW】
      ID:当社が設定した命名原則に従い発行された9桁の文字列
      PW:英小文字1文字+数字5文字から構成された6桁の文字列
    【利用者ID/利用者PW】※利用者のうち、学校職員並びに教育委員会職員のような成年者
      ID:8桁以上で、かつ、当社または申込者・利用者独自の命名原則に従い設定した文字列
      PW:英数字小文字大文字記号が混在した8桁以上の文字列
    【利用者ID/利用者PW】※利用者のうち、児童生徒のような未成年者
      ID:4桁以上で、かつ、当社または申込者・利用者独自の命名原則に従い設定した文字列
      PW:英小文字1文字+数字5文字から構成された6桁の文字列

第11条(本サービス)

  1. 本サービスの利用期間、利用料金、決済手段等は、当社と申込者との協議により別途定めるところによるものとします。なお、申込者は、本件サービスの利用終了後は、すみやかに本件コンテンツを当社に返却または消去するものとします。
  2. 前項で定めた利用期間中は、契約アカウント数削減、並びに申込内容の途中解約・削減を行うことはできない。また、これらに伴う返金についても、当社は応じないものとします。ただし、アカウント追加、並びに申込内容の追加は、前項で定めた契約期間内であっても実施できるものとします。これらに伴う利用期間は、前項で定めた利用期間に従うものとします。また、利用料金、決済手段等は、当社と申込者の協議により別途定めることとします。
  3. 申込者及び利用者は、 申込時に選択することによりGoogle LLC の提供するサービス「Google Workspace for Education」におけるアプリケーションである「Google Classroom」と連携した本サービスを利用することができます 。
  4. 申込者及び利用者は、本サービス利用契約に関する権利・義務を、第三者に譲渡し、または承継させてはならないものとします。
  5. 申込者及び利用者は、ホームページや各種情報誌等の宣伝媒体に掲載された本サービスに関する情報や写真がすべてイメージであり、実際とは異なる場合があること、並びに当該宣伝媒体に掲載されている情報の正確性、確実性について保証するものでないことを了承するものとします。

第12条(本サービス提供の中止等について)

  1. 天災地変、関係機関からの指導、感染症、その他当社がやむを得ないと判断した場合には、本サービスの全部または一部について、その提供を一時中断し、内容を変更し、または中止(総称して以下「中止等」といいます)できるものとします。なお、本サービス提供中止の告知については、1ヶ月前までに、書面にて告知します。
  2. 当社は、前項に定める本サービス提供の中止等によって申込者及び利用者に生じたいかなる損害についても、一切の責任を負いません。

第13条(苦情・問い合わせ等の対応窓口)

  1. 本件サービスの利用に関して、利用者その他第三者から苦情・問い合わせ、サポート依頼等が生じた場合には、申込者が一次対応窓口となり、当社へ連絡するものとします。
  2. 申込者は、前項のとおり申込者が一次対応窓口となることについて、利用者に対して周知・理解させるものとする。
  3. 当社は、本件サービスに関する第1項の問い合わせに対する回答を、直接利用者その他第三者に対して行うことができるものとします。

第14条(利用範囲・禁止行為)

本サービスは、申込者及び申込者の許諾を受けた利用者が、一般的な学校教育・指導の範囲内で利用することを想定しております。本サービス、及び本サービスが提供する本件コンテンツを営利目的で使用すること、その他外部の第三者に販売する等、学校教育・指導の範囲を逸脱する行為は、禁止致します。

  1. 犯罪行為に結びつく行為。
  2. 当社及び第三者の著作権、商標権、肖像権などの権利を侵害する行為。
  3. 当社及び第三者の財産、プライバシーなどを侵害する行為。
  4. 当社及び第三者を誹謗中傷する行為または名誉や信用を毀損する行為。
  5. 本規約で定める利用範囲を逸脱して、本件コンテンツの全部または一部を複製、頒布、改変、公衆送信、再許諾、その他使用すること。
  6. 本件コンテンツの全部または一部について、逆アセンブル、逆コンパイル、リバースエンジニアリング、改ざん等を行うこと。
  7. 本件コンテンツの全部または一部を第三者に譲渡、転貸、担保供与し、またはその占有を第三者に移転すること。
  8. 本件サービスの品位を損ないまたはその恐れのある行為、また本件コンテンツの著作者および当社の名誉・信用を毀損しまたはその恐れのある行為を行うこと
  9. 本サービスの運営を妨げるような行為、または当社及び本サービスの信頼を損なうような行為。
  10. 本サービスの利用により知り得た他の利用者または第三者に係る住所、氏名、電話番号等の個人情報を他に開示または漏洩する行為。
  11. 当社の商号、商標またはロゴマーク等を用いて、申込者もしくは利用者と当社との間の提携関係の存在、または申込者もしくは利用者に対する代理権等の付与を誤認させる行為。
  12. その他、本規約もしくは法令に違反し、または公序良俗に反する行為。
  13. 前各号に定めるほか、当社が不適当と認める行為。
  14. 前各号に定める行為と同等の行為を第三者に許諾し、または教唆すること。

第15条(免責)

  1. 申込者及び利用者は、自身の責任において本サービスを利用するものとします。当社は、本サービスの利用によって生じた申込者及び利用者の一切の損害について、当社に故意または重過失がある場合を除き、いかなる責任も負わないものとし、これを賠償する義務を有しないものとします。
  2. 申込者または利用者が本サービスの利用によって第三者に損害を与え、または第三者との間で紛争が生じた場合、申込者または利用者は自己の責任と費用負担によってこれを解決するものとし、当社は、当社に帰責性がない限りその責任を負いません。
  3. 申込者または利用者が本規約に定めた条項のいずれかに違反し、当社に損害を与えた場合、当社は当該申込者または利用者に対し、被った損害(合理的な範囲内の弁護士費用を含む)の賠償を請求できるものとします。

第16条(秘密保持)

申込者は、本件サービスに関連して知り得た当社の営業上、技術上の秘密情報を、当社の書面による事前の承諾を得ることなく、第三者に開示、漏洩し、または本件サービスの利用以外の目的で使用してはならないものとします。但し、次の各号のいずれかに該当する情報は、秘密情報に含まれないものとします。

  1. 知り得た際に、既に保有していた情報。
  2. 知り得た際に、公知または公用となっていた情報。
  3. 知り得た後に、申込者の責によらずに公知または公用となった情報。
  4. 正当な権限を有する第三者から、秘密保持義務を負うことなく入手した情報。
  5. 秘密情報を使用することなく、申込者が独自に開発した情報。
  6. 秘密情報から除外することを申込者が書面により確認した情報。

第17条(損害賠償)

当社は、当社の故意または重過失により申込者または利用者に損害を与えた場合は、申込者または利用者に対して損害賠償責任を負います。但し、天災地変、感染症等の不可抗力その他の当社の予見の有無を問わず当社の責に帰さない事由により生じた損害、逸失利益を含む間接損害については、当社は賠償責任を負わないものとします。

第18条(表明保証)

申込者及び利用者は、次の各号の事項につき表明し保証するものとします。

  1. 自らまたは第三者を利用して、当社または当社の関係者に対し、暴力的行為、詐術、脅迫的言動、業務妨害等の行為を行わないこと。
  2. 暴力団、暴力団員、暴力団関係団体またはその関係者、その他反社会的勢力ではなく、今後もないこと。

第19条(準拠法、裁判管轄)

  1. 本規約の準拠法は日本法とします。
  2. 本規約に関連して、当社と申込者及び利用者との間で生じた争いについては、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とするものとします。

第20条(利用停止)

  1. 申込者が、本規約の定めに違背した場合、または当社が不適当と認める態様で本サービス及び本コンテンツを利用した場合、本サービスの利用ができなくなる場合があります。
  2. 当社は、本サービス用設備の保守点検、その他やむを得ない事由により、本サービスの提供を停止する場合があります。
  3. 前各項により本サービスを利用できなかった場合であっても、これにより申込者または第三者に生じた損害については、当社は一切責任を負わないものとします。

第21条(動作環境)

  1. 当社は、申込者に対して別途提示する動作環境下でのみ本サービスの動作を保証します。当該提示された動作環境以外での使用において、故障、不具合等が生じたとしても修理をすることはできません。なお、動作環境の詳細は別途申込者に提示するものとし、更新された場合は適宜最新のものを提示します。